剣誠会夏合宿レポート 2025.8.10-11(1日目)
- 大貴 小林
- 2 日前
- 読了時間: 3分
更新日:22 時間前
剣誠会の夏合宿の様子をお届けします!充実した2日間の記録です✨このページは1日目のレポートになります。
2日目の様子はこちら
📅 1日目:2025年8月10日
剣誠会創立以来お世話になっている川崎市青少年の家@宮崎台へ集合しました。
腹ごしらえしてから注意事項をよく聞き、いざ合宿本番へ!
今回のメインの企画は、紅白戦3本勝負!🔴⚪

🏆 紅白戦 第1戦:声出し選手権
決勝出場上位3名(入賞者)はケンジ、ユキ、コトノ。

優勝はユキ!初優勝おめでとう!🎉

紅白戦の1戦目、入賞者は全員白チームで、白チーム1勝目を獲得!
声は一本につながる大事な要素!普段から手を抜かず、大きな声を出していこう!練習でやってきたことが試合で出ます。💪
🏆 紅白戦 第2戦:面付け選手権

【カード1入賞者】
アサヒ(白)
ハルマ(紅)
カズヨシ(紅)

【カード2入賞者】
イチカ(白)
トモヒト(紅)
ヒビキ(紅)

合計入賞者数 紅4、白2で紅チーム1勝目を獲得!
みんな事前に練習して、面タオル、面つけ上手にできました。うまくいかなかった人も自分でつける練習を重ねてうまくなっていこう!早く面をつけられれば、早く先生を選んで練習できて、上達が早くなります。👍
🏆 紅白戦 第3戦:団体戦
紅白1勝ずつで優勝をかけた団体戦!
大将戦までに紅(勝利数3、勝利本数8)、白(勝利数4、勝利本数8)で、大将戦で引き分けると白の勝利・優勝が決まってしまうため、紅は絶対に勝利が必要な場面。
大将戦はカズヨシ(紅) vs. ケンジ(白)!
プレッシャーがかかる中カズヨシは冷静かつ積極的に勝負をしかけ、面と胴の2本をとり勝利。上背に勝る相手に対して素晴らしい試合を見せてくれました⚡
この調子で成長を続けてほしい!

この勝利で紅チームが2勝となり、紅白戦は紅優勝、白準優勝となりました。🏆
途中から駆けつけてくださった近藤ご夫妻から賞品を授与していただきました🏆
近藤先生ご夫妻からはこどもたちにQooの差し入れもしていただき、こどもたちは大喜び😊 近藤先生ご夫妻、お忙しい中ご参加いただき、嬉しい差し入れをありがとうございました!🙏✨




🥋 特別稽古:地稽古
紅白戦の後は地稽古、世界チャンピオンに稽古をつけてもらいます。
世界チャンピオンは声が違います!相手がひるみます!

子どもたちにはこのような恵まれた機会を大切にして、どんどん上達してもらいたいものです。✨
🌙 夜の活動
稽古のあとは、夕飯をたべて、お楽しみの花火。
自由時間にみんなで遊んで、また明日の稽古に備えます。


2日目につづく…
Comments