第34回 JR東日本ジュニア剣道大会(R7.8.5 日本武道館)
- kenseikai200104
- 8月6日
- 読了時間: 2分
真夏の猛暑日に剣誠会チームは武道館で開催されたJR東日本ジュニア剣道大会に参加してきました‼️

参加者メンバーと応援に駆けつけてくれたナオちゃん🤩

関東から集まった総勢1500人の剣士達✨✨

緊張してるかな🫨

警視庁剣道指導者の内村先生が基本錬成会で指導してくださいました✨1500人同時の素振りは圧巻でした!
そして我がチームの一回戦‼️
お稽古でも練習したみんなと息を合わせた整列と礼、そして応援📣はしっかりできたかな!?

初戦は茨城県の明信館さんと対戦⚡️
先鋒のアサヒが一本勝ちの後、次鋒ハルマもしっかり繋ぎ、中堅トモヒロは初めての大きな舞台で自分の持ち味をちゃんと活かした剣道ができていました!
そして頼りになる副将カナメが見事に二本勝ち✨
トウワも落ち着いて一本取られた後も冷静に取り返し引き分け❗️大将の役目をしっかり務め上げました。

対戦相手は6年生中心のチームでしたが、一回戦突破はとても大きな自信につながりましたね⭐️
2回戦前に時間が空いたので…

軽食タイム🍙
そして、、
腹ごしらえをして2回戦を迎えた対戦相手は
千葉県の袖ヶ浦剣道同好会スポーツ少年団さん。
残念ながら1-4で2回戦敗退💦
『みんな2回戦の試合が一番いい試合内容だった!👏』と阿部先生も激励のお言葉をくださいました。
阿部先生が仰った心構えやチームでの行動の仕方を6年生を中心に、これからたくさんの試合を経験する低学年の後輩にもしっかり伝えて欲しいものです。

試合後に子供達は参加賞として阿部先生からプレゼントも🎁✨
ちゃっかりジュースまで奢ってもらって…
いろいろご迷惑もかけてしまったのにやさしい阿部先生🥲いつもありがとうございます😭

そして最後に威徳館の角谷先生が保護者の方も一緒に…と集合写真を撮ってくださいました!📸
ありがとうございました😊
変顔バージョンです。笑
帰りも地獄の様な暑さでしたが、試合後の子供達はまだまだ元気😅
みんな夜のお稽古も頑張って来ていましたね。
体力があって素晴らしい👍
今日の試合で学んだことも多くあったと思います。しっかり振り返って、またお稽古頑張りましょう!!
大人は暑さの中の移動でグッタリな1日でしたが、、皆さま大変お疲れ様でした。
そして引率と監督してくださった阿部先生、応援に駆けつけてくれた窪田さん、ナオちゃん。
本当にありがとうございました😊
Comments